Amazonで中古のGX200ファインダー付きが、新品並みで安かったので購入した。
GX200のレビュー → デジカメWatch

ファインダーを付けると嵩張るが、ファインダーなしでは撮影しにくい。
そしてSONY a7R レンズキットについている安い標準ズームを入手した。
でも、これは失敗だった。
SONYのa7シリーズに釣り合っていない。
レンズキットを購入すれば、とにかく撮影ができるというだけ。

SONY a7R FE 3.5-5.6 28-70mm 28mm f9.0 ISO200 1/1000
広角では中央部以外は全然写らない。
左側を拡大していく。

もう一度拡大。

これならコンデジの方がよっぽどちゃんと写る。
ひどいものだ。
ただ、70mm側はいい。

SONY a7R FE 3.5-5.6 28-70mm 70mm f9.0 ISO200 1/1250
こちらは我慢できる。
拡大してみる。

広角は景色には向かない。
中央に被写体をおくようなスナップ撮影はいい。
使い方を選ぶレンズとしては、軽くて安いからいいかもしれない。
せっかく入手したのだから、工夫して使っていこう。
いま手元にあるものを大事にする、人生訓のようだ。