まず、最小構成で起動チェック。OK。

その前にCPUの記念撮影しておきました。

これから数年は見られない・・・方がいい。

マザーボードに載せたところでもう一枚。

そして起動、タスクマネージャのCPUグラフを見てニヤニヤ。

光り物、サイドクリア、5インチベイレスにNo!
これがオレ(たち)の自作PCだ・・・
CPU Core i9 9900K
Cool Le GRAND MACHO RT
Mem DDR4-2400 8GBx2、4GBx2
MB ASRock Z390 PHANTOM GAMING 9
GPU GTX1080Ti
SSD 970 EVO M.2 250GB
HDD 500GB
PSU CORSAIR RM850x 2018 80Plus GOLD
CASE Fractal Design Define R6-Gray USB3.1Gen2 USB-C
メモリー・グラボ・HDDは流用なので、明細ワスレタ。
光学ドライブも流用予定。

CPUクーラーがデカい。

ルンバブルにするため台車に載せてます。
便利なのが、上部にあるUSBポートたち。

USBが黒色、すばらしい。
ケースに付属するファンは、14cmが3基、1000rpmなのでとても静か。
でも足下がスウスウする。
とにかく無事に完成できて良かった。