Edion Yahoo店で10月16日に予約注文したCore i9 の発送連絡がきた。
注文してすぐに「納品に遅れが生じていて年内に発送できれば・・・」というメール連絡があったので、予定よりは早かった感じ。
それでこれからパーツを選ぶんだけど、Z390のMBは値段が高いものが多い。
i7 7700kのMBは、ヤフオクでピン曲りジャンクを7000円ぐらいで購入。
カッターの刃先で少しずつピンの曲りを修理した。
10本ぐらい曲がっていたけど、あまりひどい曲りではなかったので、簡単に修理できた。
今回はCPUの価格が高かったので、それなりのMBを新品で購入するつもり。
LEDキラキラはいらないから、側面ガラスのケースもいらない。
ストレージは500GBのPCIe3.0x4 M.2にして、なるべく静音のPCを組む・・・。
あぁ、こんなことを考えている時間がとても楽しい。
それにしても、8コア16スレッドのCPUに手が届くようになったのは、AMD Ryzenの功績だといいながら、Ryzenを購入していないのはちょっと心苦しい。
AMDさん、ありがとう、そして、ごめんなさい。